トップページオールドデジカメを楽しもう!>Canon PowerShot A95

Canon PowerShot A95(2004)

Canonの良心、パワーショットAシリーズの最上位機種です。

頂点に立つGシリーズ、その下のSシリーズに対して、Aシリーズは初、中級クラスとの位置付けだったようですが…

専用バッテリーにスタイリッシュボディなSシリーズに対し、単3電池にオーソドックスなデザインで、海外の汎用電池ニーズや保守層に応えるため、明らかにエントリークラスを越えた機種がいくつか出ていました。

その1つがPowerShot A95です。

いかにも持ちやすそうなグリップのついたデザイン。

当時は屈折光学系をはじめとした"スタイリッシュ"なモデルが幅を利かせていましたが、これはこれで安心感があります。

CCDは500万画素、1/1.8ということで、エントリークラスから一歩出てますね。

レンズは標準的な3倍ズーム。

前モデルA80から、高画素化(400→500万画素)、液晶の大型化をしています。

レンズ周りのリングは外せて、コンバーションレンズが取り付けられます。

背面。

賑やかなモードダイヤルからわかる通り、マニュアル撮影機能も充実してます。

そして、Gシリーズもびっくりのバリアングル液晶。

これで実売4万円は、かなりお得だったんじゃないでしょうか。

操作系はSETボタンが離れた位置にある、キャノン独特のスタイルです。

同時期のA85はオーソドックスな配置になっているので、過渡期だったのでしょう。

ひっくり返すとCanonロゴが出てきます。

メニュー表示はタブ選択式。

フルマニュアル撮影もできます。

底面。

キヤノンのデジカメは愛称(パワーショットxxとかIXYxxとか)と別に形名があり、これはPC1099。

グリップを有効に使って単3が4本。

メディアはCF。

バリアングルという飛び道具も持ちつつ、真面目によくできた機種でした。

「単3駆動にしてレンズスペックを下げたGシリーズ」って感じです。

==試写してみる==

※基本カメラ任せのオート撮影です。画像はすべて縮小リサイズしてあるので、参考程度にどうぞ。

例のソニー製CCDリコールの対象らしいですが、幸い生きてました。

さっぱりしてますが、見た通りに近い色合いです。

バリアングル液晶を活かして、下から撮ってみました。

雲の微妙な階調も撮れてます。

DIGICはもっと派手な写りだったような気がするのですが(被写体のせい?)、写りまで真面目な印象のA95でした。

==主なスペック==

500万画像 1/1.8 CCD、原色フィルター、3倍ズームレンズ(35mm換算38-114mm、F2.8-4.9)

電源:単3×4本

記録:CF

2019/6/26作成開始

戻る

inserted by FC2 system