トップページ>古いインバーターエアコンのメンテナンス

古いインバーターエアコンのメンテナンス(ナショナルCS-G25E/1991年製)

またエアコンか!と言われそうですが、もう1台古いエアコンが手元にやってきました。

今回の機種はナショナルのCS-G25E。91年頃のモデルです。

昔、家を建て替えるまで使っていたのと同型。説明書とリモコンは当時のものです。

かつて使っていたものは残っていないのですが、長らく探していたところなんとTwitterで見つけてくれた方から譲っていただきました。この場を借りてお礼します。

室外機はこんなデザイン。丸いグリルが懐かしいです。

当時、ナショナルが力を入れ始めていたスクロール圧縮機を搭載していて「SCROLL INVERTER」のステッカーが誇らしげ。

室外機の型番はCU-G25E。Gシリーズは当時のメインモデルです。

フラグシップにXGシリーズがありましたが、それに次ぐインバーターの売れ線機種。それでも20万円くらいはしました。

室外機は少し錆があるものの、下回りは綺麗でひと安心。

動作状態は不明ですが、まずは室内機をばらしてみましょう。

カバーを外すと基板が見えました。

基板一式を引っ張り出します。

30年来の汚れが溜まっています。この際バラバラにしてすっきり洗いましょう。

モーターも外します。巧みに固定されているのはさすが松下。

ファンと筐体の裏側は汚れているのでお風呂へ。

乾くまでの間に室外機も見てみましょう。

このデザインの室外機は息が長かったですね。今見てもバランスよくまとまってると思います。

御開帳。

羽根の形が独特です。前回の修理で壊れていたパワートランジスタは冷えやすそうな位置についています。

パワートランジスタは前回の白くまくんに続き三菱電機製でQM20TG-9B、まだ入手可能なようです。

メイン基板のほうもこの際点検しておきましょう。

基板を外してみました。

コンデンサ交換だけしておきました。これでしばらくは安心でしょう。

というわけで、一通りメンテナンスが済んだので動作チェック!今回はちゃんと動いてくれました。

スクロール圧縮機は独特の滑らかな動きでとても静かです。

最後に、純正フィルターをゲットしたので取り付けましょう。

枠は再利用とのことなので、古いフィルターを外して入れ替え。

取り付けます。

ばっちりですね。これで少しは空気もきれい?

ちなみに、リモコンがしまえる機能はこの時代でも健在です。

十数年ぶりにやってきた懐かしのエアコン、これは動体保存しておきましょう。

バブルらしく説明書やリモコンも凝っているので、ここに追記しようと思います。

2023/7/3作成開始

戻る

inserted by FC2 system